翻訳と辞書
Words near each other
・ 真子内親王
・ 真子奈津実
・ 真子智実
・ 真子正史
・ 真子秀徳
・ 真孔雀王
・ 真字
・ 真季
・ 真完全変態
・ 真宗
真宗 (宋)
・ 真宗三門徒派
・ 真宗仏光寺派
・ 真宗会館
・ 真宗佛光寺派
・ 真宗佛光寺派本山佛光寺
・ 真宗信徒生命
・ 真宗信徒生命保険
・ 真宗出雲路派
・ 真宗北本願寺派


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

真宗 (宋) : ミニ英和和英辞書
真宗 (宋)[しんそう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [まこと, しん, ま]
  1. (adj-na,n) (1) truth 2. reality 3. genuineness
: [そう, しゅう]
 【名詞】 1. sect 

真宗 (宋) : ウィキペディア日本語版
真宗 (宋)[しんそう]

真宗(しんそう)は、北宋の第3代皇帝(在位:997年5月8日 - 1022年3月23日)。
== 略歴 ==
太宗の方針を受け継ぎ、文治主義を推進したが、その結果として軍事力の弱体化を招いた。999年西夏と結んだ契丹聖宗による南征を受ける。当初は小規模な軍事行動であったが、1004年に聖宗は親征を行い、20万と号する大軍を南下させた。この親征に宋朝は動揺、王欽若ら多数の官僚は江南へ遷都する主張をするが、寇準は断固抗戦を主張、その意見を容れた真宗は契丹に対する親征を決意した。
宋・契丹の両親征軍は州(現在の河北省濮陽県)で膠着状態となった。宋は西夏との軍事的緊張もあることから契丹にのみ大軍を用いることの不利を理解し、真宗は寇準の反対を押し切って契丹に使者を派遣、和議が成立した(澶淵の盟)。和議により以降、宋は契丹に対し毎年10万両、20万匹を贈り、宋が兄・契丹が弟の礼をもって付き合うこととなった。歳幣の金額を尋ねられた使者が指3本を出したのを見て、真宗は300万かと思って驚いたが、30万と聞かされて安心したという話が残っている。
この和議は西夏との関係にも影響を与える。それまで契丹と同盟を結び宋と対抗していた西夏であるが、澶淵の盟が成立した後も独力で宋に対抗することの限界を理解し、宋との和議が結ばれている。
その後、真宗は寇準を王欽若の讒言で罷免した。また1008年には泰山封禅を行い、さらに宮殿造営を行うなどの国威発揚を目的とする各事業を行うが、国費を消耗させたことが後世の非難の対象となっている。
内政面では1012年福建省で栽培されていた占城稲を江南各地に広めたことが特筆される。風水害に強く短期間で栽培可能な占城稲の普及は、江南以南の地域における二毛作二期作を可能とし、農業生産を飛躍的に増加させた。後世「蘇湖熟すれば天下足る」「蘇常熟すれば天下足る」と称される、江南の高い農業生産の基礎を築いた面では一定の評価がなされている。
1022年に崩御した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「真宗 (宋)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.